2015年9月5日(土)
奥多摩あたりは、首都圏では人気のツーリングスポットらしいのですが、茨城からだと東京を越えねばならない上に、我々田舎のビビりライダーはローリング族に煽られ、道路の片隅を走らねばならないのではないかという思いで、足が向きにくかったのですが、やはりその魅力には抗えず高速道路を乗り継いでの遠征と相成りました。
今日のお相手、秋山@ゼファーさんとは6:30に八潮のパーキングで待ち合わせ。待たせてはいけないと思い、早めに家を出たら6:00に到着してしまいましたが、秋山さんはすでにコーヒーブレイク中でした。早目にきて本当に良かった。
挨拶もそこそこに6時ちょっと過ぎには八潮を出発したものの、三郷線上りはすでに渋滞が始まっており、結局は八王子付近まで、ほとんど渋滞でした。首都高中央環状線のトンネル内はサウナを越えてオーブンのような暑さで、股下がぐんぐん熱くなるのが分かるほどでした。
八王子ジャンクションで圏央道厚木方面に分岐し、高尾山ICで高速を下りたら、国道20号線を相模湖方面に向かうと大垂水峠です。バリバリ伝説で有名なこの峠ですが、今日はツーリングライダーらしき1台とすれ違ったのみでした。峠の途中で道標の写真を撮るつもりでいたのですが、バイクを停めるスペースもないようなので、そのまま通過しました。
相模湖まで下りてきたところで、セブンイレブンを見つけたので休憩です。いつの間にかバイクも増えてきました。ひっきりなしにバイクがやってきます。
上野原では今日は祭礼らしく、国道20号線も規制されていましたが、さほど混雑もなく通過できました。ちょうどお祭りの区間が過ぎたあたりで、あきる野方面へ右折し県道33号線に分かれます。道は途中で細くなったりしますが、おおむね走りやすいです。
桧原村で、信号のある丁字路を左折して都道206号線を都民の森方向へ進みます。ちなみに先ほどの県道33号線は、山梨県側が県道33号線で、東京側は都道33号線と呼ばれるようです。当たり前なのかも知れませんが妙に感心してしまいました。
そのまましばらく進むと奥多摩周遊道路の料金所跡を通過して、本格的なワインディングになります。まず東京とは思えない山深い眺めが素晴らしいです。道路はさすが元有料道路だけあって、路面も道幅も十分です。ほとんどが中高速コーナーで構成されており、タイトなターンが少ないのでXJRのような車格のバイクも十分楽しむことができました。奥多摩周遊=ローリング族みたいなイメージがあったのですが、みんなそれぞれのペースで楽しんでいるという感じで、良識あるツーリングライダーが大多数でした。距離も長いしクルマも少ないしで、人気の高さが分かりました。
三頭橋を渡って周遊道路を終えたら国道139号線を左折し、小菅方面に向かいます。「道の駅こすげ」で休憩しましたが、こちらは今年出来たばかりの新しい道の駅だそうです。停まっているのはバイクばかりでクルマはほとんどいませんでした。
道の駅を出て大月方面に向かうと、ほどなく道はバイパスとなり、寒くて長~いトンネルに入ります。 トンネルを出ると目の前が一気に開けて、右に深城ダムを見ることができます。
大月の市外を抜けるのに近道をしようとして、逆に遠回りしてしまいましたが、なんとか無事に通過でき、国道139号線で富士吉田方面に向かいます。
リニア実験線をくぐり、そのまま139号線を進むと富士吉田に到着しました。ちょうど12時を回ったので「道の駅富士吉田」で昼食にすることにしました。
入ったのは吉田うどんの軽食コーナーです。自分は肉うどんと富士山コロッケを注文しましたが、天かすもたっぷり入れさせてもらいました。うどんは聞いていた通り、太くて歯ごたえがあるものでした。馬肉とキャベツもよかったです。
道の駅を出たあたりから山中湖までは断続的な渋滞でしたが、富士の演習場がすぐ脇なだけに、前後を自衛隊車両に挟まれてしまいました。
山中湖は南側の国道を行かず、北側の県道729号線を走ってみましたが、クルマも少なく快適でした。惜しむらくは、雲が低かったせいで、富士山は麓まで隠れてしまい何も見えなかったことです。残念でした。
最後に道志みちを走破したいと思います。山中湖の東側で再び国道413号線にぶつかるので左折して道志村方面に向かいます。曲がるとすぐに道志みちの案内板が立っています。
なかなか走りやすい道なのですが、交通量は少なくはなく、観光マイカーおよびレンタカーらしきクルマがのんびり走っていたりするので、こちらも落ち着いてのんびり走る余裕が必要と思いました。確かにおいしい道でもあるんですが、そう思える時こそ気持ちをリセットする必要があるのだと思います。
途中で寄った「道の駅どうし」は噂にたがわず多くのバイクが停まっていました。この街道に対するツーリング人気の高さが分かります。
道志みちで相模原に出たところで、ガソリンスタンドのおばちゃんにインターチェンジまでの道順を教えてもらい、圏央道相模原インターから一気に常磐道柏インターまで走り、秋山さんとは利根川で別れました。
茨城千葉あたりでは味わえない長距離ワインディングを楽しめたツーリングでした。
走行距離: 448.5Km
走行ルート: https://goo.gl/yczNAe
0 件のコメント:
コメントを投稿