抜去手術が決まりました

2018年1月26日(金)

先日も筑波大学病院を受診してきました。

三ツ石森林公園から霞ヶ浦を望む

前回同様、針筋電図検査を行いましたが、結果も前回と同様で、棘下筋が反応することはありませんでした。

先生は、手術から2年間は経過を診たいということでしたが、その前に橈骨のプレートを抜くことにしました。

薄暮の手賀曙橋

手術は今から予約すると4月になるそうなので、4月に抜去手術の予約をしました。

また、最近は左手でマグカップくらいは持てるようになりました。

ただ、飲み物を注いだマグカップを左手に持って歩くことはできるのですが、こぼさず歩くのは大変難しいです。まだ右手のように微妙なバランスをとることができないようです。

積もった雪で繭のようになった車


Adobe Sensei に驚愕する

2018年1月20日(土)

普段あまり出番のないPhotoshopですが、バージョンアップで搭載されたAI機を試してみたらあまりにも凄かったのでご紹介せずにはいられません。


例えば下のようにキャンバスの一部をざっくり範囲選択して、

PhotoShop コンテンツに応じて塗りつぶし

[編集] → [塗りつぶし] を選択します。

PhotoShop コンテンツに応じて塗りつぶし

内容を[コンテンツに応じる]にしてOKをクリックすると

PhotoShop コンテンツに応じて塗りつぶし

うそー!!思わず声が出てしまいました。

PhotoShop コンテンツに応じて塗りつぶし

アドビは、AIとAIによる機械学習の効果を総称して"Adobe Sensei"と呼んでいるようで、今回はLightRoomの自動補正にも取り入れられたとか。恐ろしい世の中です。





TAMAGOキャンドルナイト

2018年1月14日(日)

小美玉市のみの~れで行われた、「TAMAGOキャンドルナイト」&「ぬくっこマルシェ」に行ってきました。

TAMAGOキャンドルナイト

キャンドルナイトは4時からのようでしたが、会場についたのは5時半を過ぎてしました。
初めて入るみの~れの駐車場はほぼ満車状態でした。

建物の中庭でキャンドルは並べられているので、風の影響も受けにくく、ウッドデッキも雰囲気があって良かったです。

TAMAGOキャンドルナイトと三日月宗近

子供がフィギュアを持参してきたのでこれを撮っていると、フィギュアを撮っている我々が写真に撮られるという始末。

TAMAGOキャンドルナイトと三日月宗近

並べてあるキャンドルの中に入ってもOKで、子供が走り回っています。

TAMAGOキャンドルナイト

途中で撮影タイムが設けられ、みなさんキャンドルの外へ出てもらい、キャンドルだけの撮影をさせてもらうこともできました。

TAMAGOキャンドルナイト

エッグキャンドルは事前に数回のワークショップが行われ、そこで集まった市民のみなさんで作られたそうで、材料の卵殻やロウも市民から寄付で集まったものだそうです。

TAMAGOキャンドルナイトと三日月宗近

ぬくっこマルシェも盛況で、手作り感があって好感持てるイベントでした。

http://www.city.omitama.lg.jp/0465/info-0000004124-1.html

戌年は板橋不動尊

2018年1月13日(土)

つくばみらい市の板橋不動尊は戌年のお参りにぴったりなお寺です。

板橋不動尊の白い狛犬

なんでも江戸の頃、白い犬が板橋不動の使いとして現れ、難産に苦しむ村を救ったいわれがあるのだとか。

板橋不動尊の白い狛犬

なので、狛犬もこんなに可愛いし

板橋不動尊の白い狛犬

ちょっと個性的なもいます。

本堂や楼門、三重塔も立派だし、インスタ映えする人気のお寺です。

板橋不動尊 弘法大師八十八か所霊場

板橋不動尊 絵馬

板橋不動尊 三重塔


現状報告

2018年1月9日(火)

保険会社へ怪我についての現状報告をするため、色々細かく測定しました。


前回のリハビリでおよそ1時間ほどかけて事細かに測定し、その結果をA4用紙4枚にまとめたものを見せてもらいました。

左腕の太さが、右に対して2.3センチ細いそうです。上腕・前腕ともにです。
上腕は明らかに細くなった自覚がありましたが、前腕も細くなっていたのですね。

握力は平均25Kgで健患比56%だそうです。健患比とは、たぶん健康な状態(右手?)と比較してのことでしょうね。

親指と人差し指でつまむ強さ(ピンチ力)は、健患比83%です。

腕の長さは5ミリ短いだけらしいので、ほぼ同じ長さですね。

肩関節の、自分の力だけで動かせる範囲は
屈曲:右150度に対して、左30度
進展:右65度に対して、左15度
外転:右150度に対して、左0度
外旋:右40度に対して、左不可
という惨憺たる結果でした。

肘や手関節は、右に対してマイナス10度ぐらいなので、ほぼ問題ないレベルでしょうか。

MMTは、infraspinatus(棘下筋)とdeltoid(三角筋)がゼロ、あとはbiceps(上腕二頭筋)も含めて4または5です。

MMTについてはこちらで説明しています。

知覚検査というのもあって、毛のようなもので触って感じるかをテストしたのですが、やはりC5の支配領域が「知覚脱失」または「知覚鈍麻」でした。

C5(第5頚神経)についてはこちらで説明しています。


こうしてみると、やっぱりポンコツですね。


謹賀新年

2018年1月2日(火)

新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

霞ヶ浦の初日の出

最近できるようになったことのご報告です。

  • 左手であごに触れる。
    といっても、その後は前腕が痙攣するので、やはり二頭筋はまだまだということなのでしょう。
  • うつ伏せで左腕を枕にできる。
    どういうことか想像し難いでしょうが、肩がだいぶ柔らかくなったということです。
  • 両手を使ってシャツの第2ボタンをかける。
    脇をそれだけ開けられるようになったということです。指はボタンホールにかけるか、シャツを掴んでいる必要があります。

牛久大仏の年越しカウントダウン

今年は症状固定になります。その後はまたバイクに乗れるように頑張りますよ。