2017年9月15日(金)
普段はクルマでの行動しかしていない自分ですが、伊勢神宮まで1泊2日の電車旅行に行ってきました。
初日は新幹線で東京から名古屋へ行き、名古屋からバスで伊勢神宮まで行きました。
まずは定番の外宮から。
そしてバスで内宮へ。
参拝のあとは、おかげ横丁へ。ハートの積み石を探したかったのですが、惜しくもタイムオーバーとなってしまいました。
ちなみに我々、2016年1月に東国三社参りツーリングを行っており、すでに1度はお伊勢参りを済ませたことになっていますが、これで念願かなって「リアルお伊勢参り」となったわけです。
夜はちょっとだけ名古屋の街をぶらぶらしましたが、テレビ塔の展望台に上れなかったのが残念でした。
2日目ですが、早朝に名古屋城を訪れたところ中へは入れず、お堀の外から眺めるのみでしたが、朝日で金の鯱も見事に輝いていました。
名城公園では、仙台からキャンプツーリング中というYBR125氏のサイトにお邪魔しました。定年を過ぎてバイクに再び目覚め、今回が初のキャンツーとのこと。
名古屋から新幹線と東海道本線~見延線を乗り継ぎ、今度は富士宮で降りました。
まずは富士山本宮浅間大社にお参りします。御朱印をいただきましたが、まだ自分の名前を書いていなかった朱印帳に名前を書き入れてくださいました。
それから定番中の定番である、富士宮焼きそばで昼食です。大鳥居の下にあるアンテナショップでいただきました。
また、見延線~東海道本線を乗り継ぎ沼津へやってきました。駅からバスで沼津港へ行き、沼津深海魚水族館へと向かいます。バスの運転手さんは、水族館までの行き方を丁寧に教えてくれました。
ちょうど、ヌタウナギの粘液を取り出す実験をしていたり、ダイオウグソクムシの展示なども興味を惹かれました。
沼津から熱海まで電車で移動し、新幹線とも思ったのですが、時間に余裕もあったので、在来線で帰ることにしました。
熱海発の東京上野ラインで上野へ行き、常磐線に乗り換えて帰宅しました。
なにせめったに電車など乗らない自分なので、切符の買い方も時刻表の見方も分かりませんが、スマホさえあれば乗り換えも分かるし、切符も買わずに改札を通れるので、本当に便利になったと実感した小旅行でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿