魅惑のスタンプラリー

2017年5月4日(木)

道の駅スタンプブックを購入したので、さっそく千葉で道の駅巡りをしてきました。

「道の駅くりもと」で泳いでいた鯉のぼり

最初に向かったのは、「道の駅 発酵の里こうざき」です。奥さんの運転で、圏央道を成田方面に向かい、神崎インターで降りるとすぐです。

こちらは発酵食品にまつわる文化をテーマにした道の駅のようです。

「道の駅 発酵の里こうざき」に立っていた案内板

スタンプも押したし、お店も覗いたのでそろそろ出発と思ったら、1台のバイクが目の前を通り過ぎて停車しました。そのとき見逃さなかったのが、旅バイクのステッカーです。

思わず話しかけてしまいました。

栃木県の小山市から来られたという、BMW F800GS氏ですが、旅バイクのキャンプに参加した際にステッカーを購入したとのこと。また、2年前に購入したスタンプブックはかなりボロボロ、だいぶ色あせていました。栃木・茨城・群馬は、ほぼ制覇したので、今回は千葉まで遠征に来たということでした。

旅バイクでのステッカーで話しかけられたのは初めてとおっしゃっていました。そうでしょう、自分も旅バイクのステッカー貼ってるバイクは初めて見ました。

次に向かったのは、「道の駅 くりもと 紅小町の郷」です。

「道の駅 くりもと 紅小町の郷」で売っていたキュウリ

こちらはサツマイモをメインに扱っている道の駅のようです。農業体験やザリガニ釣りができるようです。

そこから、「道の駅 多古 あじさい館」、「道の駅 風和里しばやま」と巡ります。

多古では栗山川で屋形船とモーターボートで遊覧船を運行していました。
芝山は成田空港に近いからか、店内に飛行機が飾ってありました。

「道の駅 風和里しばやま」の店内

と、ここでF800GS氏に再会です。

やはり同じようなコースを来たらしいですが、彼はすでに佐原も回ってきたといいます。

旅バイクも、最近は女子バイクの方が楽しみというGS氏。私も同感です。

次はどこへ?という話題で、お互いが次は東金ということが発覚し、東金でまた会うかもしれませんねと、芝山を後にするGS氏をお見送りしました。

道の駅みのりの郷 東金」は東金の市街地にあり、なんとなく日曜日のホームセンターを思わせる混雑ぶりで、スタンプだけ押して早々に退散しました。

東金まで来たのだから、九十九里の焼き蛤を食べようということになり、不動堂海岸を目指します。しかし来てみたら予想外の大渋滞。やっとたどり着いてみたら、どの店も外まで行列です。

焼はまぐり 浜茶屋「向島」の行列

ならば、とりあえず次の「道の駅 オライはすぬま」を目指すことにして、途中で空いてそうなお店があったらそこに入ろうということになりました。

結局、「海の駅九十九里」というところで、焼き蛤となめろうを食することになったのですが、なんだかんだで2時間以上はそこで足止めをされてしまったのでした。

なので、蓮沼についたのが4時半を回っており、予定していた旭市の「道の駅 季楽里あさひ」はスキップして、佐原市にある「道の駅 水の郷さわら」を今日のラストとすることにしました。こちらは、川の駅と道の駅が併設してある大型施設です。

「道の駅 水の郷さわら」でスタンプを押しているところ

ということで、今回は、今まだに来たことがある駅、初めて来た駅、あわせて7か所の道の駅を巡ることができました。

道の駅ばかりハシゴして飽きないかなと思いつつ家を出てみたのですが、それぞれに特色があって、色々な楽しみ方ができたし、スタンプ集めも楽しかったので、これからもボチボチ続けたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿