電熱グローブデビュー

 2023年1月11日(水)

電熱グローブを購入して使ったみた感想です。


購入したのはコミネのEK-215で、サイズはXLですがちょうど良いです。ちなみに手の大きさは手首から中指の先まで18cm、手をひろげたとき親指の先から小指の先まで22cmあります。

コミネ(KOMINE) バイク用 デュアルヒートプロテクトエレクトリックグローブ ブラック XL EK-215 13072 秋冬春向け 防水 防寒 電熱 ストレッチ素材

  • 専業メーカーがバイク用のグローブとして作っていること
  • 加熱部分を指だけに切り替えられること
  • 電源を選べること
  • 電熱グローブに対して先発であること

などを考慮してコミネさんにしました。

電源としては、専用バッテリーか専用のシガーパワーケーブル、あるいはUSBを選べます。モバイルバッテリーでも使えるように専用のUSBケーブルも購入しました。

[コミネ] バイク用 EK-315 USB 5V-7.4V グローブコンバーター Black Free


グローブ本体の入力電圧は7.4Vで消費電流は0.3A~1.9Aです。USBの出力は5Vなので、それを7.4Vに変換してくれます。コネクターも手袋にあわせて電源用の端子になっています。

グローブの発熱モードは、A.指と掌、B.指のみ、C.掌のみの3種類です。
発熱レベルも3種類です。TURBO、HIGH、LOWの順に温度が低くなります。

さて、実際にモバイルバッテリーにつないで試してみたところ、困った問題が発覚しました。

モバイルバッテリーにはオートオン・オフの機能があって、USBコネクタの挿入を検知すると自動でオンになり、一定時間出力がないとオフになるのですが、準備にもたもたしていると勝手にオフになってしまうことです。また走行中にオフにしてしまったら途中でオンにはできないと思われます。


仕様としてきちんと書かれてはいませんが、次のように説明が書かれています。

"USB給電装置が2.1A、もしくはQC3.0以上であってもEK-215グローブの最高出力で使用できない場合があります。 その場合はグローブの発熱レベルを下げることでご使用頂けます。"

ということは、出力2.1A、もしくはQC3.0以上のバッテリーでなければならないのでしょう。幸い自宅には条件を満たす8000mAのバッテリーがあったので、これを使って試してみました。概ね問題ありませんでしたが、発熱モードをA.指と掌にすると、発熱レベルに関係なくバッテリーの電源が切れてしまいました。片手だけなら電源は落ちませんでしたが、いずれにせよ掌は使う予定がないので問題ありません。


VFRはグリップヒーターがあるので、これがあるだけでも、ないバイクに比べれば快適と思っていました。が、電熱グローブと併用することで快適さが格段にアップしました。世界が変わりました。

試した時の気温は5度でしたが、指先モード x HIGH + グリップヒーター3くらいあれば全く問題ありません。かなりヌクヌクです。快適になると運転に余裕が現れます。これが一番のメリットかもしれません。


この状態で2時間使えました。なので勢い余って10000mAも追加購入してしまいました。こちらは2時間40分でした。

日中の10度を超えるような気温ならグリップヒーターだけでも間に合いそうなので、しばらくはこの組み合わせで行けそうです。

でも、より大容量のバッテリーとか、シガーパワーケーブルも良さそうとか思っちゃいます。





真岡初詣ツー

 2023年1月8日(日)

真岡市の大前恵比寿神社が、お正月に放映された出川哲郎の充電旅で紹介されていたのを観て、さっそく初詣ツーリングに行ってきました。



日本一えびす様ということで番組では紹介されていた大崎神社ですが、境内にはたくさんの末社が鎮座されており、そのうちの足尾山神社が二輪車守護発祥の神社なのだそうです。



そんな所縁で大前神社ではバイク絵馬を頒布していたり、バイクのお祓いをされていたりします。また「ツーリングオアシス」なるサインも掲げられていました。

小春日和の境内は大勢の参拝客が行き交って、日本一えびす様も大賑わいの様子でした。

真岡には餃子のみんみんがあるということで、11時を過ぎたくらいに神社をあとにして行ってみましたがお店は既に大行列でした。



これは無理ということで周辺のお店を調べていたら、焼きそばのお店が多いことに気が付きました。しかも高評価のお店が多いです。

期待して向かったのは294バイパス沿いの和(なごみ)さんでしたが、なんと本日は定休日でした。残念。

気を取り直して次に向かったのは総合運動公園のそばにある真増屋さんでしたが、着いてみたら本日臨時休業の張り紙が... オーマイーガー!

再度検索したところ、ここから目と鼻の先にもう一軒あります。ということで到着したのは、きみちゃん焼きそばさんです。



こちらも持ち帰り専門のお店でしたが、外にイスとテーブルが置いてあるので、そこを利用させてもらいました。真岡には焼きそば屋さんがたくさんありますが、基本的にはテイクアウトがほとんどなんですね。

真岡駅はSLを模したデザインで有名なので立ち寄ってみました。写真を撮っただけで終わりにしてしまいましたが、このSLみたいな建物はSLキューロク館といって、ミュージアムにグッズ販売、そしてカフェまである充実の施設だったようです。



さて帰路ですが、熊谷さんのご希望で岩間の焼き栗を買って帰ることにしました。前回のツーリングで寄った愛樹マロンさんが臨時休業で焼き栗を買えなかったためです。

期待を膨らませてお店についてみたら辺りは閑散としており、なんとシャッターが下りています。本日完売につき営業終了とのこと。

めげずに速攻で小澤栗園さんに向かい、なんとか焼き栗を購入できたのでした。



今日はこんなことばかりの一日でした。

走行距離: 170Km




初日の出

 2023年1月1日(日)

新年あけましておめでとうございます



霞ヶ浦総合公園で初日の出を拝んできました。


この時期は「光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」を開催している霞ヶ浦総合公園ですが、大みそかはオールナイトでイルミネーションも点灯しているようです。



6時前に到着しましたがすでに駐車場は混雑していました。帰りは大渋滞で公園を脱出するのに難儀しました。