2022年12月24日(土)
牛久駅イルミネーション、ブリアントヴィルうしくを見物してきました。
牛久シャトーも少しだけキラキラしていました。
2022年12月11日(日)
下館の桜井食堂で名物の下館ラーメンを食してきました。
今回いっしょに行ったのは渋谷@SV650さんです。
お隣の筑波銀行さんに駐車枠が数台あるのでそこへバイクを停めます。
店舗前にはすでに数名のお客さんが呼び出されるのを待っています。
入口に番号札が置いてあるので、一枚とって我々も呼び出されるのを待ちます。
順番が来て店内に入るとストーブが炊かれていてとても暖かいです。
ワンタンメンに鶏皮のトッピングを注文しました。
ワンタンメンのワンタンは皮だけです、皮だけのワンタンなんて初めて食べました。
でも喉越しのツルツル感が病みつきになりそうです。
病みつきになりそうと言えばトッピングの鶏皮です。
いい具合に甘塩っぱく味付けされた鶏皮はラーメンだけでなくご飯に合いそうです。
もちろんおつまみにも合うこと間違いないです。
2022年11月27日(日)
那須塩原市の大山参道へ行ってきました。
休憩がてら立ち寄ったのは下館のザ・ヒロサワシティです。
細部にまでこだわった、まるで映画のセットのようです。
着いた大山参道は、少しばかり時期を外してしまったようでした。先週あたりがきっと見ごろで素晴らしい景色を堪能できたことでしょう。
とはいえ、残った紅葉も素晴らしい。
今度は紅葉情報をチェックしてから来るようにします。
帰りに道の駅那須与一の郷に寄りました。
自販機で缶コーヒーを買って飲み、空き缶を捨てようと思ったらゴミ箱が見当たりません。職員らしき方に尋ねたところ、この道の駅にゴミ箱はないとのこと。
ちょっと衝撃なんですけど。
「バイクのツーリングなので空き缶を持ち帰るのは負担なのですが。」と言ったら「決まりなので。」とつれない返しで去って行かれました。
確かにゴミ捨ては問題が多いので管理も大変でしょう。分からなくもありません。
でもそれならその旨を掲示して欲しいです。せめて自販機に注意書きでも貼ってあればコーヒーを買わずにすんだものを。
どこにもそんな注意書きはありませんでした。
道の駅もサービスエリアもコンビニも、いずれもごみ捨てには頭を悩ませているはずですが、それでも公共性を鑑み、少なくとも自店から出たゴミの受け入れのためにゴミ箱を設置し続けているのだと思います。
公共施設としての責任を放棄しているばかりか、自店から出たゴミまで他者に押し付けているのには残念な気持ちになった道の駅でした。
それとバイク用の駐車スペースが見つけれらませんでした。施設案内図にも載っていないので設けていないかもしれません。
走行距離:266.0Km
走行ルート:https://www.relive.cc/view/vMq5jwWDJ8v
2022年10月23日(日)
熊谷@MT07さんと白河ラーメンを食べに行ってきました。
白河の観光物産協会によれば、白河ラーメンのお店はなんと100件以上あるということです。その中から1件を選ぶにあたり侃々諤々、熊谷さんと多角的に検討した結果、ラーメン英さんに決めたのでした。
開店の11時までに到着できるよう集合したのは7時半。さすが熊谷さん、今回は開店に遅れてなるまじとばかり先に着いて待っていてくれました。
そんな意気込みも荒くお店に着いたのはちょうど11時の開店と同時でした。駐車場も最後の1枠に滑り込ませることができ、そのままお座敷に案内してもらえたのでした。
注文したのはちょっとリッチにチャーシューワンタンメンです。熊谷さんはチャーシューメンにギョーザというナイスなコンビをチョイスしました。白河ラーメンの特徴であるつるつる平打ち麺も食が進みましたが、ワンタンののど越しがもはや飲み物のようでした(笑)。
食事のあとはせっかくなので白河観光ということで白河関跡に行ってみたのですが、広かったせいもあり随分と時間を超過してしまいました。
白河関跡からは大田原まで引き返して大子の永源寺に向かいました。もみじ寺で有名な永源寺ですが紅葉の季節はものすごく混雑するようなので、色づき始めの今ならまだ空いているだろうと立ち寄ってみた次第です。
まだ10月だというのにだいぶ日が短くなっており、帰宅したときには既にあたりは真っ暗でした。
走行距離: 349.1km