ツーリングのブログ

Moto touring diary - VFR800Fのツーリング日記

赤いバイクとコスモス

 2023年10月14日(土)

コスモスを撮りに行きました。








投稿者 すろーにん 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: コスモス
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

このブログを検索

登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (21)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2024 (4)
    • ►  12月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2023 (16)
    • ►  11月 (2)
    • ▼  10月 (1)
      • 赤いバイクとコスモス
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (36)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2021 (27)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (28)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (48)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2018 (72)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2017 (55)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2016 (66)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2015 (36)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2014 (41)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)

人気のエントリー

  • 筑波大学病院での入院生活
    2017年2月23日(木) 筑波大学附属病院での入院生活について振り返ってみます。 入院のルール 入院日の決め方ですが、まず、主治医と相談して手術日を決め、手術室の予約をします。予約が取れれば、それに合うように入院の候補日を決め、仮予約を入れます。数日後に病院から...
  • マフラー交換 その1
    2014年4月22日(火) マフラーの塗装も剥げてきたので、実はだいぶ前から交換をもくろんでいました。 そこで毎日のようにヤフオクを眺めた結果、デルケビックのスリップオンに決めました。 DELKEVIC サイレンサー マフラー ヤマハ XJR 1300 SP 98-07...
  • 筑波大学付属病院に入院しました
    2016年7月18日(月) 海の日で全国的に祝日の本日から、神経再建のために再入院することになりました。 指定された受付時間に病院に赴くと、休診日で閑散としたロビーの入院窓口だけが混雑しています。本日の入院63人と書かれた紙が貼ってありました。 混雑はしていたも...
  • マフラー交換 その2
    2014年4月26日(土) その1はこちら ジョイントガスケットは、はずして再利用するつもりでいたのですが、くっついて取れません。CRC556を大量に吹いてみたりしたのですが、とてもきれいに外せそうにないので、通販で購入することにしました。木曜日の早朝に購入申し込みをした...
  • 手術前検査に行ってきました
    2018年3月16日(金) 左橈骨に残っているプレートの抜去手術を筑波大学附属病院で受けるにあたり、手術前の諸検査に行ってきました。 今日の予約は9時からで、最初はCTスキャンからです。けやき棟の1階で左腕をスキャンしてもらいました。 次にレントゲンですが...

ラベル

ツーレポ 交通事故 ETC 筑波大学病院 つくば市 リハビリ 入院記 長野 牛久市 インプレッション 神経再建 福島 雑感 千葉 栃木 ウェア 笠間 メンテナンス グッズ 大子 茨城 南房総 常陸太田 群馬 食レポ 常陸大宮 新潟 桜 銚子 龍ケ崎市 いわき イルミネーション ヘルメット 勝浦 土浦市 塩原 小美玉 朝活 水戸 神栖 那須塩原市 鴨川 かすみがうら市 夜景 宇都宮 富津 手術 日光 日立 柏 栃木市 筑西市 紫陽花 行方市 霧降高原 ひたちなか カスタマイズ 久留里 会津若松 土浦 大多喜 宮城 市原 常総市 志賀草津道路 成田 成田市 桜川市 潮来 牛久沼 紅葉 草津 菜の花 運転免許 雲海 館山 高萩 高速道路 鹿島 HAL iPhone つくばみらい イベント ニュース ラーメン 仙台 北茨城 千葉県 南三陸 圏央道 坂東市 城里 城里町 塙 大洗 大津港 妙高 富士山 山中湖 山武市 岩手 岩間 川治 御前山 戸隠 新潟県 東京 検査 横須賀 気仙沼 渋峠 牛久大仏 猪苗代 白根 石岡市 石川県 石巻 神社 笠間市 筑波山 群馬県 羽鳥湖 自然 茂木 袖ヶ浦 軽井沢 那珂湊 那須 那須烏山 銀杏 長野原 長野県 阿見町 陸前高田 鬼怒川 いすみ おもウマい店 お台場 さくらの山公園 つくばみらい市 ひな祭り コスモス チューリップ トラブル トンネル ニセコ ニューモデル バラ ミツマタ レインボーブリッジ 一之宮町 三重 下妻市 下郷 九十九里町 亀山ダム 五十里湖 伊勢 伊勢崎 会津 佐原 佐原市 佐野 佐野市 作業記録 倉敷 勝沼 北海道 北軽井沢 十日町 十王 千葉市 千駄木 南会津 南相馬 取手市 名古屋 喜多方 四倉 四街道 地元スポット 多古町 夜明け 大垂水 大子町 奥多摩 奥日光 富士吉田 富士宮 富岡 富津岬 寺院 小出 小美玉市 山形 山梨 岐阜県 川場 巡り 工場夜景 愛媛 戦闘機 日の出 日比谷 有楽町 東京ゲーツブリッジ 東京湾フェリー 東海村 東金市 松戸 松本 柏市 栗源町 桧枝岐 梅 椿 水府 水郷 河内町 沼津 波乗道路 浪江 田人 甲子 申請 白河 益子 真岡 矢板 碓氷 磐梯吾妻 神崎町 神戸 祭り 福島市 秩父 稲敷市 竜ケ崎市 米沢 美和 美観地区 羽鳥 航空機 航空祭 芝山町 花火 茨城空港 蓮沼海岸 藤岡町 裏磐梯 西会津 赤城山 通行止め 道の駅 道志みち 郡山 里美 野鳥 金谷港 銀座 銚子市 鍾乳洞 長瀞 阿武隈 雁坂 青海 静岡 香取 香取市 高根沢町 高滝ダム 鬼無里 魚沼 鹿嶋市 龍ヶ崎市

乗ってるバイク

HONDA VFR800F RC79

2016年の事故から3年以上を経て、ようやくバイク生活に復帰できました。

乗ってる人

バイク歴だけはいたずらに長く、高校生のときに豆腐屋のカブを運転させてもらって以来、なぜかバイクだけは降りられずにいる中年真っ盛りのおじさん。

RG50 > XL250R Paris - Dakar > GB500 > GSX750S > XR600 > KSRII > 250TR > XJR1300

と乗り継いできて、まさかの交通事故。
3年以上のブランクを経て現在はVFR800Fに乗ってます。



「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.